| 
        
          
            | トリットボール協会 ご案内 |  
            |  |  
        
          
            | トリットボール競技を公正に行い、トリットボール競技を健全なスポーツとして広く社会に普及し、人類の福祉に貢献することを目指します。 |  
        
          
            | 1 公式競技会の開催 選手権大会(年6回実施) 屋内選手権、ミドルレンジ選手権、佐渡選手権、100ホール選手権
 多人数選手権 マッチプレー選手権
 月例競技会(年8回実施) 24ホールストローク競技
 特別競技会 支部、愛好会の大会を支援して開催しています。
 
 2 普及講習会の開催
 公共団体や職場、地域のサークルなどの要請に応じて、講習会を随時実施しています。
 
 3 練習会、指導教室の開催
 実力アップの指導や交流のための事業を開催しています。
 
 4 地域支援事業
 地域での愛好会の結成や、愛好者グループづくりの支援を行っています。
 |  
        
          
            | 1989年6月 | トリットボール協会設立考案者、北川義一代表理事、協会長により協会発足トリットボール競技の普及活動をスタート
 |  
            | 1989年 | 新潟市レクリエーション協会に加盟トリットボール競技会が新潟市教育委員会の後援事業に認定トリットボール競技会が新潟日報社の後援事業に認定
 トリットボール競技会が新潟市体育協会の後援事業に認定
 |  
            | 1990年 | 佐渡佐和田町に佐和田クラブ発足小須戸町TBクラブ発足
 |  
            | 1991年 | 笹川スポーツ財団SSFスポーツエイドの助成事業に認定 |  
            | 1996年 | 佐渡新穂村潟上楽遊会発足新潟市役所TB同好会発足
 |  
            | 1997年 | 新潟市亀貝若葉会発足佐渡新穂村山王クラブ発足
 |  
            | 1999年 | 新潟市寺尾新町自治会トリットボールで遊ぼう会発足  |  
            | 2000年 | 佐渡佐和田町沢根天神の杜クラブ発足  |  
            | 2001年 | 佐渡畑野町TB愛好会発足 |  
            | 2002年 | 新潟市体育協会に加盟佐渡両津法馬クラブ発足
 |  
            | 2003年 | 佐渡市発足に伴い、佐渡島内の愛好団体を統合して佐渡支部を設立  |  
            | 2005年 | 北川義一協会長退任、田中政孝協会長就任  |  
            | 2006年 | 新潟市寺尾新町自治会トリットボールで遊ぼう会の名称をすなやま会に変更 |  
            | 2007年 | 新潟市女池地区TB同好会発足  |  
            | 2008年 | 協会設立20周年記念式典開催 |  
            | 2009年 | 新潟市江東地区TB愛好会発足   |  
            | 2010年 | 胎内市高橋長寿会TB部発足 三条市南新保TB同好会発足
 |  
            | 2015年 | 田中政孝協会長退任、伏見忠協会長就任 |  
            | 2016年 | 新潟市コスポTB愛好会発足  |  
            | 2017年 | G1リーグ新設  |  
            | 2018年 | 上越市安塚区TB普及会発足協会設立30周年記念式典開催
 |  
            | 2021年 | 伏見忠協会長退任、川口恒雄協会長就任伏見忠新理事就任
 |  
            | 2025年 | 新潟市下木戸わいわい会(愛好会)発足 |  
 
 
 | 協会組織と役員 
 トリットボール協会
 協会長  川口恒雄
 副会長  藤田栄作
 事務局長 神田 智
 総務委員長 北川圭子
 競技委員長 藤田栄作
 普及委員長 又吉 眞
 指導研修委員長 川口恒雄(兼務)
 監事 伊島則子 斉藤郁代
 
 常任顧問 高橋三義
 常任顧問 美濃欣之
 常任顧問 佐藤 純
 常任顧問 古泉幸一
 
 代表理事 北川義一
 理事 北川圭子 白井 晃
 田中政孝 神田 智
 伏見 忠
 (2025年度)
 
 
 佐渡支部
 支部長 渡辺 雅子
 
 支部加盟団体
 新穂潟上楽遊会
 畑野TB愛好会
 
 
 登録愛好会すなやま会
 女池地区TB同好会
 江東地区TB同好会
 コスポTB愛好会
 下木戸わいわい会
 
 支援団体
 三条市 嵐南TB同好会
 胎内市 寿クラブ
 上越市安塚区TB普及会
 
 
       
 
 
 
 
 
  
 ▲ページトップへ戻る
 
 |